寡作ながら時(shí)代のはやりすたりに流されない漫畫(huà)を描き続ける、高野文子の4冊(cè)目の短編集。モダンで柔軟な絵柄と、ユーモラスかつ靜謐(せいひつ)な描寫(xiě)と、高度で緻密な演出。これらが絶妙なバランスで同居する彼女の漫畫(huà)の中には、さまざまな驚きと発見(jiàn)が隠されている。 たとえばロジェ?マルタン?デュ?ガール著『チボー家の人々』を題材にした表題作は、読書(shū)の醍醐味そのものを再発見(jiàn)させてくれる。主人公の女學(xué)生は、流れていく日々の生活の中で『チボー家の人々』をゆっくりと読破する。極端に言えばただそれだけの物語(yǔ)。しかし、だからこそ『黃色い本』には、本を読む習(xí)慣のある人間にとってたまらない感動(dòng)が詰まっている。いい本に出合い、その世界の中に沒(méi)入して読みふけり、ある種のせつなさと共に読み終える。この一連の流れの中で抱く読者の複雑な気持ちが、さりげないあの手この手によって見(jiàn)事に再現(xiàn)されてゆく様の、なんとみずみずしく美しいことか。 ほかに収録されているのは、縁の不思議を絶妙に描く2つの短編と、オリジナルとは視點(diǎn)を切り替えて描かれた冬野さほの短編漫畫(huà)のカバー。どの內(nèi)容も、一度読んだだけではとても味わいきれないほど奧が深い。よく理解できない箇所があっても、描寫(xiě)を手がかりに想像を駆使しつつ読み込めば、見(jiàn)えてくるものがある。そして、ああ、そうだったのか!と一度感動(dòng)したら、また何度もじっくり読み返したくなる好循環(huán)。まさに一生ものの1冊(cè)。(橫山雅啓) 出版社/著者からの內(nèi)容紹介 漫畫(huà)の深さ、面白さを教えてくれた。 ロング?セラー。長(zhǎng)く愛(ài)される作品を描き続けてきた名手による4つの掌編。 小説の主人公に自分を重ね、図書(shū)館で借りた本を読みふける少女。名作「チボー家の人々」を題材に採(cǎi)った表題作のほか、3編を収録。會(huì)社の片隅で繰り広げられる、戀か?セクハラか?本人たちにもわからない小さな騒動(dòng)「マヨネーズ」、ボランティアが派遣先で起こすスリリングなすれ違い「二の二の六」など、バラエティー豊かに人生の真実と上澄みをすくい取る、たぐいまれなる作品集。ユーモアとクールな距離感が織りなす絶妙なバランス、名手による4編の物語(yǔ)をお楽しみください。
|